
いる間はやかましいくらい賑やかなんですが、帰るとやはりさみしいです、その夜ホッとした総入れ歯の上の入れ歯の一部がポロリと外れてしまいました。大変ですその入れ歯は前にしてあった差し歯が皆いたんだので差し歯の芯にセラミックを小さくかぶせて芯にして入れ歯が安定するようにしてある特殊な入れ歯なのでどこの歯医者さんでも治療ができないので、五日まで我慢して柔らかいものを食べて我慢してます。
今日から歯医者さんがあくことを祈っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ききょうさんに、カレンダーをいただきました。
春団治一門、露の一門の載っているものです。おかみさんの名前が載ってないのが残念です。
私は、歯ではなく、車のラジオが壊れてしまいました…。大晦日に。
待ちに待って、5日に車の修理屋さんに行ったのですが、まだ休みでした…。
家で普通に生活の出来るのが一番です。
「(歯医者さんが)あきまして、おめでとうございます」
ですね。
新年のご挨拶が遅れて、申し訳ありません。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m
お正月のご挨拶ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします、なんとか家事はまだまだできますので、頑張ってます。